2016年8月
もう、8月も残り少ないですが・・・
お久しぶりです
門番パンダ&トナカイです
8月も残り少ないですが、8月のパンダの奮闘振りをご覧下さい
(えっ 別に見たくないですって・・・
)
バカンス風です
豪華客船に乗っておりました
(豪華・・・ 漁船じゃないのか
)
まだ、まだ、暑い日が続くと思いますが、お身体ご自愛下さい
簡単ではございますが、この辺でバカンスの続きへ向いたいと思います
リラクゼーションサロン raku_WA 市川店
門番パンダ&トナカイより愛を込めて・・・
金魚
日本の夏のf風物詩 金魚
行きたがっていたスタッフより一足先に
COREDO室町へ行ってきました
去年に引き続き2回目でしたが、今回も
裏切らず魅せてくれました
日本らしい江戸切子をふんだんに使った金魚鉢は
金魚との相性も良く素敵でした
金魚をぼーっと眺めるのって癒やされますよねー
raku_WAスタッフ 植草
夏!満喫♪
こんにちは~ 市川店の白部です
先日2日間のお休みを頂き、リフレッシュ してきました
実家に何年ぶりかに、みんな勢ぞろい それぞれ忙しいので、そろったのは久しぶり
そして、最近TVやラジオで話題になっていた『道の駅 保田小学校』 に行って参りました。
2014年に廃校になり、雰囲気を残しつつリノベーションした道の駅・・・
遥か昔に小学校を卒業した私は、ただただ懐かしく・・・
(っあ、ちなみに卒業したのは、保田小ではございません・・・)
教室を生かした宿泊施設、温浴施設(旧職員棟)などもありましたよ
体育館を利用しての里山市場。飲食店の中には、
房州石で石釜を造り、そこで焼いたピザを出すお店・・・などなど
たまには潮風を感じながら、のんびりと観てみるのもいいものですね
そして満喫したこの後・・・なんと台風の影響で、突然の大雨
あまりの凄さに笑っちゃいました
ぜひ、皆様も房総方面に遊びに行かれる際は、 『保田小学校』 に
立ち寄ってみて下さいね。 オススメです
では今日はこの辺で・・・ リラクゼーションサロン raku_WA
リフレッシュして、パワーアップした白部でした
集めてみました!
最近、玄関で悩んでます
日傘か雨傘か・・・
今日はもちろん雨傘です
raku_WAの某男性スタッフは、『PケモンGO』のPケモンを集める為に
色んな処に出没しているようですが・・・
私はこれを集めてみました
北海道、取手
、横浜
、三重
、東京
、千葉
、仙台
と巡り
集めました
はいもちろん嘘です
北海道、横浜は近所のコンビ二で、千葉、東京は近所の薬局で、三重はアンテナショップ、
取手、仙台はお土産にいただきました
これを集める為に各地を転々としてたら、スゴイですね
でも、ちょっと行った気分になれて楽しいです
ご当地限定とかに弱い私・・・
まだまだ、47都道府県集めていないので、これからも見つけたらGETしたいと思います
リラクゼーションサロンraku_WA おおのでした
上野公園&不忍池で狩り!
どうも!オオニシ(♂)です
8月も半ばを迎え
ツクツクボウシも時折鳴き始めた今日この頃
皆様、如何お過ごしでしょうか?
暑さにも負けず
相変わらずポケモンGOをプレイしておりますが
今回訪れたのは・・・
ここ!
オオニシ(♂)のサンクチュアリ(聖地)でもある
上野公園&不忍池でございます
ネットで調べて、この界隈は賑わってるって知ってはいましたが
とんでもない人だかりに・・・
(注:同志・・・?いや魑魅魍魎だらけ)
レアが出ると言うより、とにかくポケモンが出まくり
コイキング・コダック・ミニリュウetc・・・
(注:知らない人には何の事やらって感じでしょうが)
GETするために歩き廻るし、序に日焼けも出来るし
普段『内勤営業』のオオニシ(♂)には、いい運動となってます
さてっ!次回はどこへ狩りに出掛けるか
乞うご期待
終わり・・・
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 raku_WA
オオニシ(♂)でした!
昔とった・・・・・
皆様こんにちは
本日は昔とった何とやらを載せちゃいます。
今はまさにオリンピック一色ですね
(某アイドルグループも話題か・・・・・。)
恥ずかしながら私も金メダルを1つだけ持っております。。。
全く無縁かと思ったタイトルで貰えた時の気持ちは今でも覚えています
(まぁ、団体戦の1人というオチはつきますが・・・・。)
この夏もオリンピックで競われていますね
姿勢もよくなりますし集中力も養われました!!
(今はどうだろう・・・、あるのかな・・・?)
たまに射場に撃ちに行っています
暑いですがたまには思いっきり身体を動かすのも気持ちいいですよね
皆様はどんなストレス解消をされていますか?
台風一過で本日も暑くなっていますがraku_WAは元気に営業中です!
ご来店心よりお待ちしております
raku_WA北口店 イマイ
何しに・・・?
リオオリンピックやら甲子園
やら世の中暑いですね・・・
『アートアクアリウム見に行こう~』と誘われ、何だかわからないけど、
日本橋のCOREDOまで行ってきました
チケットがいる事も知らず、どこでやっているのかもわからず、
係員さんに言われるまま地下へ・・・・
まぁ-----------人がいっぱい
30分待ちとは書いてはあるので、とりあえず並んでみましたが・・・
よくよく考え、止めました
9月25日までやっているので、今日じゃなくてもいい気がしました・・・
もう少し、空いてる時にの方がゆっくり見れるよね・・・
で、せっかく来たので、映画館へ
『ルドルフとイッパイアッテナ』観てきました
猫の愛と友情と感動と冒険のお話です(なんじゃ、そりゃ)
ルドルフが黒猫で、まぁ-------かわいい
(家の子の方がかわいいけど・・・と思ったのは、言うまでもありません)
最後の手前で、うるうる
号泣とまでは行きませんが、悲しかった・・・
たまたま3Dで見ましたが、これは3D、オススメです
毛並みとかがリアルです
なでたい・・・
イッパイアッテナのセリフも納得する事ばかり
猫に学びました
家に帰り、『ルドルフ~』って家の猫をいじりまくったら、もちろん嫌がられました・・
ご興味のわいた方は、是非劇場で
今度『アートアクアリウム』に行ってきたら、ブログに書きたいと思います
リラクゼーションサロン raku_WA 人混みにあっさり負けたおおのでした
熱いゼっ!
どうも!オオニシ(♂)です
五輪、甲子園、そ・し・てポケモンGOと・・・
熱さ爆発ですが
皆様、如何お過ごしでしょうか?
睡眠はとても大事です
さてっ!オオニシ(♂)はポケモンGOをやり始めたのですが・・・
(注:ポケモンの事は何も知らないのに・・・)
近所では、あまりイイのが出ないので
一先ず?サクッと行けるスポットへ
そう
錦糸町にあります『錦糸公園』でございます
訳も解らずやっているので・・・
なぜ?こんなに人が集まって来るのか??
イーブイやら、フシギダネやら・・・
取り敢えず出てきたポケモンは何でもGETしておきました
(注:どれがレアなの・・・???)
色々な場所がスポットになっているので
お出掛けついでにGETしてやろうと思っております!
ポケモンGOをやっているお客様
情報をお待ちしております
終わり・・・
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 raku_WA
オオニシ(♂)でした!
カナダ滞在記 vol.2
どうもご無沙汰しております! raku_WAの越後です
カナダでの滞在記vol.2を書きたいと思います~
前回は、どうしてカナダのトロントに行くことになったのか、そのキッカケの事や少しの間お世話になったホームステイ先の様子を書きました。
そして、今回は日本を出国して、機内での出来事を書きたいと思います。
では早速、日本を出国してまずはバンクーバーへGOです!
と言いたいところですが、台風で3時間成田空港で足止めくらってからの・・・GOでした。
いきなり旅の洗礼・・・まぁ動じることはありませんが、着いてからの予定が・・・とにかく機内で暇だったので、寂しがりやの私は隣に座った方に、迷惑にならないか確認して話しかけました。隣の方は日本人の男性で、学生さんでした。カナダの大学に勉強しに行くようで、いろいろ話すことができあっという間にバンクーバーに・・・ これはいい!
その後、バンクーバーでカナダに入国し、1週間ほど小さな街に住む友人に再会してからトロントへ・・・
さぁトロントへ・・・
隣の席の人に声掛けるの楽しかったので、バンクーバーからトロントの国内線でも、タイミングみて隣に座った人に話かけることにしました。
今回のお隣さんはバンクーバーの大学に通う、香港系カナディアンの方でした。彼女は家族がトロントにいるため会いに帰るところでした。 またまた素敵な方で、色々と話しをして『トロントで会うことあれば、おススメなところ教えてくださいね』とホームスティ先の連絡を渡しました。
時が経ち・・ホームステイ先でカナダライフに慣れてきたかな?というところで、その香港の子から電話がきました。 すっかり忘れていたので『あー』となり、とても嬉しかった事を覚えています!
これからお兄さんとトロントにある中華街で食事をするので一緒にどうですか?と・・・
そりゃ行きます!
トロントは移民の人が多く、それぞれの国の本場の食事が手軽にできます!
2人に連れられて香港料理をペロリ! 美味しい! 流石美味しいところを知っている。
数日後、妹の宝さんはバンクーバーへ帰ってしまったのですが、お兄さん(トニー)が日本のこと大好きなので、よく会うようになりました。
彼は車を持っているので、ナイアガラの滝やモーターショウ、NBA、MLB観戦など、他にもいろいろ連れてってくれて本当にありがたかった。そこで私も友人とホームパーティをやる時は、必ず誘い友人を紹介しました。
日本に帰国後もトニーとは連絡を取っていて、彼は日本に遊びに来てくれました。カナダでお世話になった分、短い期間ですが、箱根や富士山など連れて行きました。 今は家族みんな香港に住んでいるということで、今度は私が香港に2人に会いに行けたらと思っています。
機内での声掛けがキッカケで、言葉も文化も違う友人ができたことは、人生の貴重な財産です。
次回は、トロントの前に滞在したカムループスという小さな街での話を・・・
raku_WA 越後 泉里