2016年3月
お花見
こんにちは〜! 植草です
お花見の季節ですね。お花見と言えば桜ですが、桜ばかりではないんですよ、みてください
凄いでしょ場所は松戸市流山江戸川土手沿い一面見渡す限り菜の花だらけ
去年は車で三郷市方面へ行ったのですが、この景色はゆっくり満喫しなきゃと思い、市川の自宅から頑張って自転車で行ってみました
江戸川挟んで、松戸市と三郷市両側に咲き乱れています。
この素晴らしい景色をゆっくり楽しめるにはサイクリングはちょうど良いかと思ったのですが、意外に遠かった
片道一時間半かかってしまった
車で行って停められる場所を見つけて歩いて満喫するのも良いんじゃないでしょうか。
行ったのは3月末だったけど、4月始め位迄咲いていると思います。
純粋にお花見が楽しめますよ
リラクゼーションサロンraku-Wa スタッフ植草でした
何が出来る?
今日は、寒いですね
春のコートはまだ、着れない・・・
お花見も寒くて、まだ行けない・・・
って事で
お家で引きこもって
こんなの、作ってました
さぁ~何が出来るでしょうか
一昔前、ビーズにはまってた時は、もう少しチョイチョイっと、作成していましたが・・・
気に入らず、何度かやり直してます
なので、完成品が載せられず・・・
じゃあ、書くなよって声も聞けそうですが・・・
そこは、さておき
もう1回やり直そうかな・・・もう少し、丸くしたいな・・・
続く・・・(続くのか)
リラクゼーションサロン raku_WA おおのでした
ベチバー!
皆様こんにちは
本日は「ベチバー」をお送りします
熱帯地域に自生している植物(温かい所を好みます)です
このハーブから抽出したアロマオイルは古くなる程(熟成させる程)、質と香りが良くなるという変わった性質があります。
※多くの香水はベチバーをベースに調合されている物が多く、有名な物ですとシャネルの No.5でしょうか。
このハーブは別名「クスクス」とも言われインドでは日よけ等に葉の部分を使ったり、暑い日にベチバーに水を撒くと良い香りがするそうです。
また、防虫効果があり衣類の虫除けにも効果的に利用されたりもしています。
※なんとこれから出没するGにも効果はバツグンでベチバーを精製水と無水エタノール等と一緒にアトマイザーに入れて通り道にふきかけるだけです
ココを使います
なんとも不思議なハーブでございますが是非お試しあれ~
raku_WAは本日も元気に営業中です
気温が高めな本日ですが、明日からは下降気味・・・
元気に乗り切るために是非リフレッシュ&リラックスされにいらっしゃられて下さい!!
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております
raku_WA(北口店) イマイ
チョコレート
どうも!オオニシ(♂)です
あちらこちらで『桜の開花』の便りが届き始めた今日この頃
皆様、如何お過ごしですか?
ぽかぽか陽気の日は、心地いい感じです
さてっまたまた
甘い物の話題・・・
『サダハル アオキ』って、ご存知でしょうか?
(注:パティシエさんです)
ちょっとTVで観ただけなので、オオニシ(♂)も詳しくはないんですが
某高級デパート(新宿伊勢丹)に立ち寄った時・・・
(注:伊勢丹て言っちゃってるし、ブログ内に伊勢丹の話題が多すぎる感じがするのね・・・)
お店にご本人がおりましてついつい
買ってしまいました・・・箱にサイン付き
本音を言えば『高過ぎねぇ~かっ』て思いましたが
興味があったので、お試し
やっぱり美味しい
(注:値段による洗脳ではありません 多分・・・)
味の感想は、いつも通り割愛させて頂きます。
(注:好みは人それぞれ)
6個しか入ってないので
『あっ』と言う間に胃袋に納まったのでした!
皆様もお試しあれ
めでたし めでたし
終わり・・・
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 raku_WA
オオニシ(♂)でした!
女子会
はじめまして 植草です
卒業式シーズン
この春うちの次女もめでたく中学を卒業して高校へ進学する事となりました
娘達はお別れディズニーへ行き、その親達もお別れ女子?会へ行ってきました。
場所はru-duki
以前からずっと行ってみたいと思っていた私にとって期待を裏切らない豪華な内装!
入口入っていきなり別世界!
熱帯魚好きな私も手入れの行き届いた水槽にびっくり!!ぎょぎょ~~
いろいろなタイプの個室でゆったりくつろげます
私たち四人では少し大きすぎる位のゆったり感。中には何に使うの?ってジャグジー付のお部屋もあり
ココは確か飲み屋さんのハズ。。。
トイレにまで水槽があって楽しく癒される空間で大いに盛り上がった女子会でした
ディスクゴルフを体験!
どうもブログ初心者で適当D.I.Yが趣味の越後です! いかがお過ごしでしょうか?
前回のブログの流れから、カナダでの生活体験記をちょこちょこお話しさせていただこうと思っていましたが、今回、休みの日に知人の方とディスク(フリスビー)ゴルフを体験(今回が2回目)させてもらいましたので、タイムリーなこの話を先にしたいと思います。『ディスクゴルフ』ってご存知ですか?
まぁその名の通り、ゴルフのようなルールをフライングディスク(フリスビー)で楽しむということですが、穴の代わりに鎖がぶら下がった鳥カゴ?のような専用ゴールにディスクを入れることで1ホール終了となり、全ホールで投げた回数の少ない人が勝者となります。初心者でもフリスビーを投げる練習を少しすれば、だれでも楽しめます。
昭和記念公園にその設備があり、入園料のみで無料で遊べます。その日は天気も良く(少し風強かったですが・・)障害物の木や小川、ロングやショートホールといろいろなコースがあり良い感じです!見た目は地味にも見えますが、フリスビーがスーッと飛んでいくとかなり気持ちいい いやー楽しい!
今回は4人でホールを周り、一人は初めてお会いする方でゴルフと同じように初対面の方ともプレイができる楽しさがあります。大きな道具もいらないし、激しい運動ではないので服装も少し動ける恰好であればOK!また、アップダウンな公園をそれなりに歩きますので適度な運動としても最適
写真には赤いフリスビーとカゴ(赤い旗)が小さく映っているのですがわかりますかね?
仕事ではほとんど室内にいるので、外出してのアクティブな休日はいいものですね
raku_WA
越後 泉里
春ですねぇ~
こんにちは~
桜の蕾もだいぶ膨らんできましたね~
やっぱり春はなんだかいいなぁ~と、通勤途中近所のお家の庭を眺めながら、しみじみ....
さて、市川店でだいぶ知名度の上がってきたハーブのスチームテント
今月はこの時期にふさわしい女子力のローズウッドの香りで、身体の中から温ま
り、しっかりと汗を流しすっきりした~と嬉しい声も・・
皆さまにお楽しみいただいております
気になっているというまだハーブテント未体験の女子のみなさ~ん
お気軽にお問い合わせください
本日はこの辺で・・・
リラクゼーションサロン raku_WA 白部でした
クッキー作り♪
こんにちは 今日はポカポカ陽気ですね
先日、料理することに興味を持ちはじめた子供と
一緒にクッキーを作りました
卵と牛乳を使わないで作るクッキーです
薄力粉やメープルシロップを入れたボウルを前に、
私から木ベラを取り上げた娘はご満悦の様子でかき混ぜます。。
(あ~粉が散る~)と思いながらも、そっと見守ることに
娘は、まだ粉のかたまりをみて「美味しそうだね」とワクワク
めん棒で薄く伸ばして、型がなかったから包丁でカットして、
温めたオーブンに入れて焼きあがるのを待ちました。。
なんとか上手く焼き色がついて、温かいうちにパクリ
写真を撮っている横から食いしん坊の娘の手が・・・
初めて自分で作ったクッキーを食べる娘の
とびきりの笑顔が見られて良かったです
今度は何を作ろうかな~と、2人してお菓子作りにハマりそうです
今日みたいなポカポカ陽気が続くと、桜の開花ももうすぐですね
raku_WAでは、アロマでリフレッシュしていただくキャンペーンをご用意しています。
花粉症でなんとなくスッキリしない時におすすめです
皆様のご来店を心よりお待ちしています
raku_WAスタッフ 秋葉でした
最近のお気に入り♪
こんにちは
もう3月も半ばですが、寒くてまだまだ暖房器具が手放せないですね。
さて、皆さまは京成八幡駅に『黒琥 -KUROKO-』というラーメン屋さんがあるのをご存知でしょうか
以前から気になっていたので
入ってみました
店内は明るく、店員さんも元気で、お隣のピザ屋さんと厨房が繋がっている雰囲気
とんこつ醤油らーめんと餃子をいただきました~
麺は中太麺くらいで、味もこってりし過ぎず美味しかったです
もちろん餃子も美味しかったですよ
この日はとても寒かったので、凄く温まりました
味もそうですが、私が一人で入れるお店としてお気に入りですよ!
皆さまも、機会がございましたら是非足を運んでみてくださいね
raku-WA 成相