2014年9月
HB♪
ホリエです
前回緩すぎるブログを更新して後悔してます。
岩田さんのブログを見て
誕生日会のご報告を
わす・・・
更新していませんでした!
よって更新します(笑)
約1ヶ月遅れてしまいましたが、8月が誕生日ということでみんなにお祝いして頂きました
岩田さんとは誕生日が1日違いすげーっ
みんなのメッセージカードに始まり
日常で使える物を多々頂きました!
ありがとうございます!
ただ一つ、とても言いづらい
岩田さんのグミ同様、ポッキーを写真撮る前に
瞬殺してしまいましたすいません大野さん
写真には残っていなくても、しっかり僕の記憶には残ってます笑
誕生日以降少しだけ大人になった感があります。
将来の為に今出来ることを頑張っていこうって思った27歳の夏。の終わり(笑)
また1年、突っ走ります
リラクゼーションサロン らく和 ホリエ
100kin Ⅱ
すっかり、朝晩肌寒くなってきて秋になりつつありますね・・・
暑いのは、苦手なので嬉しいのですが・・・
洗濯物が乾きづらくなるのだけが、困ります・・・
今、気に入っている100均の『seria』で、発見
そこは、オシャレで、可愛い商品がいっぱいな100均なのです
この黒猫を見ていたら、こんな感じのものを作りたくなり、作ってみました
畳も、本当は本格的に作りたかったのですが、材料が見当たらず・・・
本八幡南口店に強引に押し付けて()飾っちゃいました
可愛がってください
本当に100均って・・・楽しい
ごきげんよう さようなら~
リラクゼーションサロン らく和 市川店より おおのでした
ロケット(ルッコラ)♪
皆様こんにちは
本日は「ロケット」をお送りします!
ロケット(ルッコラ)は別名「貴婦人のスミレ」・「宵の明星の花」とも言われております。
※夕方に芳香が強くなるので
最近、日本では「ベビーリーフ」としてスーパー等でよく見かけるハーブですね
そのため、ロケットよりも「ルッコラ」と呼ばれる事が多くなってきています
このハーブには腸の働きを整えてくれたり肝臓の機能を補助してくれたりもしてくれますし、食物繊維やミネラルを豊富に含んでいます ※イタリア料理には欠かせない品ですね
個人的には卵と一緒に炒めるのが好きです
皆様はどんな風にお料理されますか? 斬新なレシピがありましたら是非教えて下さい
らく和(北口店) イマイ
♪夏の終わり~には・・・お誕生日♪
こんにちは!おひさしぶりです。
私もさり気無く?歌から入ってみました・・・直太郎さん・・・♪
ゆっくりゆっくり季節は移り変わって、すっかり秋めいてきましたね。
みなさま如何お過ごしでしょうか?(^^)
街角には秋の味覚やら秋服が並んでいますね!
ボルドーとかシャンパンゴールドとか
素敵ですね~♪ 特にあの・・・からし色・・・が好きです。
からし色をお洒落に言うとなんて言うんでしたっけ・・・(照)
あれもこれも欲しくなっちゃいます!
さて、秋が来たということは夏が去って行ったということで・・・
8月の某日は堀江さんと私の誕生日でした
らく和スタッフの皆様にお祝いして頂きました!!!
かわいいお花と~
美味しいご飯と、優しいメッセージ&プレゼントも沢山頂きました
グミ中毒の私・・・この写真撮る前にフェットチーネ完食しています・・・我慢できず・・・(笑)
フライパンに始まり、実用的な物から、自分では買えない女子力の高いものまで!!!
本当にありがとうございました。
女子力磨きつつ、私にとっての新たな一年、色々更に頑張ります
ありがとうございました
リラクゼーション らく和 イワタでした!^^
舞妓は・・・
レディー~ 舞妓はレディー~
花となりましょう~
相変わらず、歌から入りました・・・
先日、観て来てから頭の中でこの歌詞がぐるぐるたまに、踊ったり
しております
ミュージカル風映画なのですが、宝塚みたい(宝塚もミュージカル???)
笑えたり、舞妓デビューした時はうるっときたり、面白かったです
京都に行きたい
舞妓さんに会いたい
映画が始まる前の予告を見ていると、これ見たいあれ見たい
になります
次は、何見ようかな (あれは、必ず見るけど・・・
壁ドン・・・)
舞妓はレディー~ 舞妓はレディー~
明日に咲きましょう~
まだ、頭の中をぐるぐるしております・・・
リラクゼーションサロン らく和 市川店より おおの
パン屋どこ?次の角マーガリン
こんにちは、石垣です
涼しくなってきましたねえ。。。
火曜日にまたゴルフにに行ってきました
前回のリベンジでまた石岡に!
どうだったって?
ええ、惨敗です!
二日前くらいにチャンピオンシップに使われてたみたいで
グリーンが転がる転がる
まあ、天丼が美味しかったからよしとしよう!
緑がいっぱい!
空も最高に綺麗でした
↑おまけ(笑)
お昼終わって午後スタートの直前
地鳴りがしたと思ったらそのすぐあとに自信がありました。
茨城だったので揺れが大きくびっくりしました
地鳴りというものを初めて聞きました。
周りに倒れるものもなく大丈夫でしたが、
こういうときこそ焦らず冷静に!ですね。
とんぼが異常な程飛び交っていたので
秋だなあと
今年は金木犀も咲きが早いみたいで
もう金木犀の香りがしていました
私は金木犀の香りが一番好きです。
金木犀の香りの芳香剤ほしいなあ、、、
皆様見つけたら石垣に教えてください。。。
ではでは、また来週!
(明日は母達の誕生日パーティーなので次回のネタは決まりですね)
リラクゼーションサロン らく和
市川店 石垣
☆
お久しぶりですホリエです。
しばらくブログサボってしまいましたすいません!
9月に入って、少し涼しくなったかと思いきや暑くなったりと落ち着かないですね。
こんな時は体調を崩しやすいので、お身体にはお気をつけて
話は変わり・・・ってほとのネタがないので、このまま緩くいってみましょうか。
先月、秋田に帰った時に思い出した事がありました。
それは・・・星が綺麗ということ
完全に忘れていました。関東は空が明るいので、あまり星が見えない。
なもんで上を見ることを忘れてしまっていたのです!まぁ大変。
そーいう意味では、明かりの少ない秋田では、前が見えないので上を見るしかないのです(笑)
空一面に星がギュウギュウ詰めに・・・
隣の星に『お前、もうちょっとそっち行けよ!近いよ!!』くらいな感じで密集してます。
はたまた『もう少しおれの側に来いよ・・・』みたいな星もいたり『キモッ!』って言われてる
星もいたり(ここは完全に妄想の世界なので信じないで下さい)。
でも、星それぞれ大きさ、輝き方、色が違って個性がありますね
そんなところは人と同じだなーと思ってみたり。それぞれ良さがあってイイね
皆さんも、時々空を見上げてみてください
いつどんな時も、変わらずにそこにいる星達に元気をもらえるはず
リラクゼーションサロン らく和 ホリエ
9月・・
あっという間に、9月・・・
9月8日は、『中秋の名月』 次の日は、『スーパームーン』
帰り道、見ました
月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象を『スーパームーン』と言うそうです
今年は、9月9日で最後らしい・・・
確かに、すごく大きくて綺麗でした
でも、月や星空って上手く撮れないです・・・
どうしたら、上手く撮れるんでしょうね・・・誰か、教えて下さい
綺麗な青空や夜空を見上げてると、イライラや悩みも吹き飛ぶような気がします
私の撮った『スーパームーン』では、綺麗さが伝わりませんが・・・
『スーパームーン』で検索すると、世界のスーパームーンみたいなのとかあって、
すごく神秘的で綺麗です
是非、検索してみて下さい
リラクゼーションサロン らく和 市川店より
最近、月のネタばかり書いてしまっているおおのでした・・・
スカイツリー ~やっと上った!の巻~
こんにちは、
石垣です
すごい雨ですね
2日前は月が綺麗だったのに、、、
今年はゲリラ豪雨が多い気がするのは気のせいでしょうか
こんなときは気分まで落ち込みがちですが、、、
こんなときこそテンションをあげて、雨にも雷にもまけないぞ!!!
さて、話を変えて
2週間ほど前ついにスカイツリーに上ってきました!
なんだこのアングル、、、
(多分逆なのかな、まあいいや)
まずはお昼ごはん
とてもいい天気で秋風も気持ちよかったので外で食べました
ブッフェになってました
ローズマリーのピザが美味しかったです
お腹もいっぱいになったところで昇るぞおおおおおおおう!!!
はい、ノボッタ
早かった
エレベーターも全然揺れないし怖くなかったです
さあここからは高所恐怖症の方は閲覧注意してください!
うわあ空が近い!
雲が綺麗!
下は細かい!!!(あたりまえ)
夜は夜景が綺麗なんだろうなあと思いながら
暗くなる前には帰りました
曇りの日にも昇ってもいいなあと思いましたよん
夕陽に癒やされた日でした
夕陽ってなんだか優しいですよね
そろそろ夏のお疲れもでてくるとおもいますので、
皆様体調崩さぬように気をつけてください。
らく和にも気軽にお越し下さい!!!
パソコンの神、大野
が手がけたうさぎ?パンダ?が
皆様をお待ちしております!
勿論らく和スタッフ一同も
首をなが~~~くして待っております
ではでは今日はこのへんで
リラクゼーションサロン らく和
市川店 石垣でした